ニュース

テクノロジーネット、ケーブルテレビ富山にHFCネット監視サービスを提供

2010/04/02 10:13

 テクノロジーネットワークス(山口舜三社長)は、ケーブルテレビ富山(松波孝之社長)に4月1日からHFCネットワーク監視サービスを提供開始した。

 HFCネットワーク監視サービスは、ユーザー宅の双方向端末の状態監視により、幹線状況の監視を行うもの。テクノロジーネットワークスのネットワークオペレーションセンターにおいて24時間365日、エンジニアが一元監視を行うことで、障害の早期発見と、障害エリア・原因の早期特定が可能となる。

 ケーブルテレビ富山では、電話サービスの提供開始にともない、自社ネットワークの監視体制強化を検討。テクノロジーネットワークスがすでに実施している約329万世帯(10年2月末現在)の監視実績とそれに基づくノウハウ、およびHFCネットワーク監視サービス導入によって、これまで以上に詳細かつ迅速な障害箇所の特定が可能である点を評価し、同サービスを採用した。J:COMグループ以外のケーブルテレビ局では、ケーブルテレビ富山が3社目の採用となる。
  • 1

関連記事

テクノロジーネットワークス、メール対策強化とWebフォトアルバム提供

テクノロジーネットワークス、「RF常時監視サービス」をACCSに提供開始

テクノロジーネットワークス、鳥取県のケーブルTVにRF常時監視サービス提供

テクノロジーネットワークス、洛西ケーブルビジョンに送出用サーバーを納入

テクノロジーネットワークス、伊万里ケーブルにRF常時監視サービスを提供

外部リンク

テクノロジーネットワークス=http://www.tecnetinc.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画「いま選ぶべきビジネス AI PCとは」

スマホのように寄り添い、どこでも使えるHPのAI PC

× こちらから>>

AIで臨場感あふれるオンライン会議を実現するHPのAI PC

× こちらから>>

抜群の堅牢性で万が一の際も安心できるHPのAI PC

× こちらから>>

安心のセキュリティでビジネスを守るHPのAI PC

× こちらから>>

導入するだけで地球環境に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>