ニュース

KLab、個人情報検出ツール「P-Pointer」をプロミスが採用

2009/11/20 21:43

 KLab(真田哲弥社長)は、個人情報検出ツール「P-Pointer」がプロミス(久保健社長)に採用されたと発表した。

 「P-Pointer」は、ハードディスク内の「どこに、どのような」個人情報が「いくつ」あるのかを洗い出し、定期的に従業員自身によるファイル整理を義務付けることができるツール。

 今回、プロミスでは、外部媒体への書き出しデータの内容検査補助のために個人情報検出ツールの導入を検討。同社が求めた要件である「シンプルであること」、「パスワードがかかっているファイルの存在を把握できること」、「実行者が勝手に検査設定を変更できないこと」、「他プログラムに影響を与えない」といった点で「P-Pointer」を高く評価し、採用に至った。

 「P-Pointer」を導入し、書き出しデータの内容検査における「見落とし」などに対して、一定の検査水準を確保できるようにすることで、「立ち会いチェックの検査品質の平準化」の仕組みを作ることが可能となった。
  • 1

関連記事

KLab、「ホワイトリスト」方式のウイルス対策ソフトを無料提供

KLab、管理者の使い勝手を向上した個人情報検出ツール新版

外部リンク

KLab=http://www.klab.jp/

プロミス=http://www.promise.co.jp/

「P-Pointer」=http://www.klab.jp/p-pointer/

週刊BCN×日本HP 特別企画「いま選ぶべきビジネス AI PCとは」

スマホのように寄り添い、どこでも使えるHPのAI PC

× こちらから>>

AIで臨場感あふれるオンライン会議を実現するHPのAI PC

× こちらから>>

抜群の堅牢性で万が一の際も安心できるHPのAI PC

× こちらから>>

安心のセキュリティでビジネスを守るHPのAI PC

× こちらから>>

導入するだけで地球環境に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>