ニュース

サイトロックとインサイト、DB監視サービスで協業、オラクル製DBとMySQLで

2009/09/30 21:39

 日本ベリサインのグループ企業であるサイトロック(荒谷茂伸社長)は、インサイトテクノロジー(石井洋一社長)とデータベースの技術分野で提携した。エージェントレスでオラクル製データベース(DB)とオープンソースDB「MySQL」の監視サービスを開始する。

 データベース監視サービスは、オラクル製DBと「MySQL」のデータベースを監視し、パフォーマンスデータを蓄積するほか、レポーティングサービスを提供するもの。データベース監視に必要な監視モニターセットのパッケージ提供や、運用管理のコンサルティング、技術者による監視初期設定などが特徴。

 サイトロックは、インサイトテクノロジーのデータベース監視技術を利用することで、トラブルの即時通知や未然の防止、パフォーマンスの向上などが見込める。両社は10年4月には、「PostgreSQL」や「Microsoft SQL Server」などほかのデータベースソフトの対応サービスも発売する予定。
  • 1

外部リンク

サイトロック=http://www.siterock.co.jp/

インサイトテクノロジー=http://www.insight-tec.com/

週刊BCN×日本HP 特別企画「いま選ぶべきビジネス AI PCとは」

スマホのように寄り添い、どこでも使えるHPのAI PC

× こちらから>>

AIで臨場感あふれるオンライン会議を実現するHPのAI PC

× こちらから>>

抜群の堅牢性で万が一の際も安心できるHPのAI PC

× こちらから>>

安心のセキュリティでビジネスを守るHPのAI PC

× こちらから>>

導入するだけで地球環境に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>