ニュース

ディープソフト、Webメールスイート製品が東京大学のメールシステムで採用

2009/03/25 21:28

 ディープソフト(李潤采代表取締役)は、Webメールおよびメールサーバーソリューションの「MailSuite」が、東京大学情報基盤センターの学内メールシステムに採用されたと発表した。ユーザー規模は3万人という。

 「MailSuite」は、大規模なメールシステムを最小限の負荷で運用管理する「DEEPMail」と、スパムメール対策ですでに東京大学に採用されている「SPAMBlock」を統合したスイート。

 東京大学情報基盤センターでは、従来のアプライアンス製品によるメールシステムを刷新し、高処理能力の汎用サーバーで「MailSuite」を稼働させ、外部のNASサーバーにメールデータを保存。メールサーバーとWebメール、スパムメール対策の機能をひとつのシステムに統合した。
  • 1

外部リンク

ディープソフト=http://www.deepsoft.co.jp/

週刊BCN特別企画 ■■AI時代のIT需要を探る■■

エッジコンピューティングビジネスの勝ち筋
データ活用やAI導入の加速により、エッジコンピューティング技術を活用した
ソリューション提案が新たなビジネス領域に進出するチャンスとなっている

× こちらから>>