ニュース

NEC、NGNの拡大に向けITベンダー10社と協業、日本オラクルなどが参加

2007/12/28 22:27

 NECは12月26日、企業システムにおける次世代ネットワーク(NGN)活用を推進するため、NGNミドルウェア領域で主要なITベンダー10社と協業すると発表した。08年3月にはNGN対応の企業向けアプリケーション開発を推進する「NGNミドルウェアパートナープログラム」を開始する。

 協業に合意したのは、EMCジャパン、日本オラクル、サン・マイクロシステムズ、ノベル、日本BEAシステムズ、日本ヒューレット・パッカード(日本HP)、マイクロソフト、ミラクル・リナックス、MontaVista Software、レッドハットの10社。

 「NGNミドルウェアパートナープログラム」では、音声や映像、テキストメッセージの交換などを行うためのSIPミドルウェア共通APIの策定や、接続性検証環境の提供などを行う。これにより、技術者がSIP技術の詳細を熟知していなくてもアプリケーションの開発を行えるようになり、また、多様なNGN対応ソフトウェアで構成されるシステム全体の品質の検証が可能になる。
  • 1

外部リンク

NEC=http://www.nec.co.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画「いま選ぶべきビジネス AI PCとは」

スマホのように寄り添い、どこでも使えるHPのAI PC

× こちらから>>

AIで臨場感あふれるオンライン会議を実現するHPのAI PC

× こちらから>>

抜群の堅牢性で万が一の際も安心できるHPのAI PC

× こちらから>>

安心のセキュリティでビジネスを守るHPのAI PC

× こちらから>>

導入するだけで地球環境に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>