ニュース

NTTデータの浜口社長 JISA会長就任に意欲 次期総会で正式決定の見通し

2007/05/21 21:36

週刊BCN 2007年05月21日vol.1187掲載

 NTTデータの浜口友一社長は、情報サービス産業協会(JISA、棚橋康郎会長=新日鉄ソリューションズ会長)の次期会長に就く意向を明らかにした。5月29日開催予定のJISA第24回通常総会で正式に決まる見通し。

 浜口社長は今年6月、取締役相談役に退くことがすでに決まっているが、「それでも(JISAから)要請があれば会長を引き受ける」とし、NTTデータのトップとしてではなく、一個人あるいは業界有力者としてJISA会長に就くことになる。

 NTTデータが中期経営計画で掲げた連結売上高1兆円、営業利益750億円の目標を上回る業績を昨年度(2007年3月期)達成した敏腕経営者として知名度が高く、業界を束ねるリーダーにふさわしいとみられている。
  • 1

週刊BCN特別企画 ■■AI時代のIT需要を探る■■

エッジコンピューティングビジネスの勝ち筋
データ活用やAI導入の加速により、エッジコンピューティング技術を活用した
ソリューション提案が新たなビジネス領域に進出するチャンスとなっている

× こちらから>>