ニュース

テンアートニ 新パートナー制度を開始へ クラスタ製品を全面改良

2006/09/18 18:02

週刊BCN 2006年09月18日vol.1154掲載

 テンアートニ(喜多伸夫社長)は、主力商品であるHAクラスタシステム「LifeKeeper(ライフキーパー)」の全面改良版を10月2日に発売する。これを機に、HAクラスタシステム事業を本格的に拡大する。

 全面改良版「LifeKeeper for Linux v6」は、仮想化環境で運用できるほか、ブレードサーバーのオートブート(自動的に再起動する)機能やリソースアロケーション(プログラム起動時のメモリ領域を確保する)機能を利用したシステム構成を可能にした。

 また、ネットワーク経由で非同期にミラーリング(複製データを別の場所にリアルタイム保存)ができる「SteelEye Data Replication for Linux(SDR-L)」の販売も行う。

 同社では、全面改良を機に、「LifeKeeperビジネスパートナープログラム」を開始。両製品を使いシステム提案する「SIパートナー」、システム提案とサポートをする「SI&サポートパートナー」、流通・卸をする「ディストリビューションパートナー」の各チャネルを開拓する。さらに、自社製品と連携ソリューションを提供するハード、ソフト両ベンダー向けの「アライアンスパートナープログラム」を始め、同社が開発を支援する。
  • 1

週刊BCN×日本HP 特別企画「いま選ぶべきビジネス AI PCとは」

スマホのように寄り添い、どこでも使えるHPのAI PC

× こちらから>>

AIで臨場感あふれるオンライン会議を実現するHPのAI PC

× こちらから>>

抜群の堅牢性で万が一の際も安心できるHPのAI PC

× こちらから>>

安心のセキュリティでビジネスを守るHPのAI PC

× こちらから>>

導入するだけで地球環境に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>