ニュース

社会経済生産性本部 2月20日に岩手・水沢市で情報化シンポ

2005/01/17 21:28

週刊BCN 2005年01月17日vol.1072掲載

 社会経済生産性本部・情報化推進国民会議は、2月20日午後1時30分から午後5時まで、岩手県水沢市で「情報化シンポジウム・イン・水沢」を開催する。会場は水沢市佐倉河字後田のプラザイン水沢。参加費は無料。

 記念講演として渡邉正太郎・経済同友会副代表幹事・専務理事による「ITの進展と変わる仕事・暮らし」のほか、週刊BCNのコラム「視点」筆者の1人である前川徹・富士通総研主任研究員がコーディネータを務めるパネルディスカッションなどを行う。

 詳細は社会経済生産性本部・情報化推進国民会議(TEL03・3409・0931)まで。
  • 1

週刊BCN特別企画 ■■AI時代のIT需要を探る■■

エッジコンピューティングビジネスの勝ち筋
データ活用やAI導入の加速により、エッジコンピューティング技術を活用した
ソリューション提案が新たなビジネス領域に進出するチャンスとなっている

× こちらから>>