ニュース
ノベル 認証管理ソフトなどの販売パートナー拡充へ 中小企業向けにも販売
2004/04/26 20:44
週刊BCN 2004年04月26日vol.1037掲載

企業内でアプリケーションごとに個別設定されているIDを統合管理する機能を提供する。IDを1つに統合管理することで管理コストを削減でき、「従来の個別にIDを管理するシステムに比べると、約半分のコストで済む」(飯田敏樹・マーケティング本部プロダクトプランニンググループ)という。
「1000人以上の大企業が中心顧客」(伊藤由規・マーケティング本部長=写真)というエヌシュアは、導入や運用時にXMLなどの高度な技術がユーザー側に必要とされていた。新バージョンでは、設定・運用を容易にし、ウェブブラウザ上でポリシー定義などを行えるようにした。これにより、「中小企業のユーザーにも導入しやすく、100人前後の企業規模もターゲットに入ってくる」(伊藤マーケティング本部長)とし、販売パートナーを拡充することで、ユーザーの裾野を拡大させる考えだ。エヌシュアの現在の販売パートナーは、NECソフトや日立ソフトウェアエンジニアリングなど15社。これを早期に20社まで拡充していく計画だ。
ノベルでは昨年4月に販売パートナープログラムを初めて設け、パートナー網の整備に着手した。エヌシュアのほか、プラットフォーム統合ソリューションブランド「Nterprise(エンタープライズ)」など4つのソリューションブランドごとに、それぞれパートナープログラムを揃えている。エヌシュアを中核としたセキュリティビジネスはすでに、「ワールドワイドで売上高の約50%占めている」(伊藤マーケティング本部長)まで成長しており、新バージョンでは、発売後1年間で20億円の売り上げを見込む。
- 1