ニュース

富士通 Linux対応の自治体向け基幹業務ソフト発売へ

2003/10/27 19:35

週刊BCN 2003年10月27日vol.1012掲載

 富士通(黒川博昭社長)は、電子自治体ソリューション体系「InterCommunity21(インターコミュニティ)」に基づき、Linuxに対応した自治体ユーザー向け基幹業務ソフトウェアを2004年1月から順次提供開始する。住民記録システム、電子調達システム、内部情報システムなどをLinux版として提供する。自治体向けのミッションクリティカルな基幹業務ソフトをLinuxベースで提供するのは業界初。
  • 1

週刊BCN×日本HP 特別企画「いま選ぶべきビジネス AI PCとは」

スマホのように寄り添い、どこでも使えるHPのAI PC

× こちらから>>

AIで臨場感あふれるオンライン会議を実現するHPのAI PC

× こちらから>>

抜群の堅牢性で万が一の際も安心できるHPのAI PC

× こちらから>>

安心のセキュリティでビジネスを守るHPのAI PC

× こちらから>>

導入するだけで地球環境に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>