ニュース

マイクロソフト セキュリティ情報をイラストで説明

2003/06/23 19:23

週刊BCN 2003年06月23日vol.995掲載

マイクロソフト(阿多親市社長)は、パソコン初心者を対象にウイルスや不正アクセスからパソコンを守るためのセキュリティ情報を提供するウェブサイト「絵でみるセキュリティ情報」を開設した。

 マイクロソフト製品に関するセキュリティ上の問題(脆弱性)に関して、難解な技術情報ではなく絵を多用して直感的に理解できる資料を提供する。ユーザーが遭遇するおそれのある危険性や、対策方法を記載している。同サイトの開設にあたっては、パソコン教室のインストラクターなど約200人に事前調査を実施。専門用語をできるだけ使わない、直感的に理解できる絵を使っている。
  • 1

週刊BCN×日本HP 特別企画「いま選ぶべきビジネス AI PCとは」

スマホのように寄り添い、どこでも使えるHPのAI PC

× こちらから>>

AIで臨場感あふれるオンライン会議を実現するHPのAI PC

× こちらから>>

抜群の堅牢性で万が一の際も安心できるHPのAI PC

× こちらから>>

安心のセキュリティでビジネスを守るHPのAI PC

× こちらから>>

導入するだけで地球環境に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>