ニュース

東芝 ウェブマーケティングソリューション事業を開始

2003/06/02 19:23

週刊BCN 2003年06月02日vol.992掲載

 東芝(岡村正社長)は、ウェブサイトや携帯メールの各種サービスを連携させ、マス広告や店頭プロモーションの効果を高める総合的ネットサービスとして、ウェブマーケティングソリューション「RealLinkage(リアルリンケージ)」の営業活動を開始した。初年度に80件の契約、5億円の売り上げを目指す。

 具体的には、個々の企業ニーズに応じて、①携帯メールによるキャンペーンやアンケートサービス、②インターネットクーポンの配信、③地図情報サービス、④広告媒体別効果測定──などの各種サービスを単独あるいは組み合わせて提供していく。

 また、電車の乗り換え案内サイト「駅前探険倶楽部」や、検索ポータルサイト「freshEYE」などのネットサービスを提供しており、こうした事業で培ったインターネットサービスの個別技術とノウハウを統合することで、企業のマーケティング活動をトータルで支援していく。
  • 1

週刊BCN×日本HP 特別企画「いま選ぶべきビジネス AI PCとは」

スマホのように寄り添い、どこでも使えるHPのAI PC

× こちらから>>

AIで臨場感あふれるオンライン会議を実現するHPのAI PC

× こちらから>>

抜群の堅牢性で万が一の際も安心できるHPのAI PC

× こちらから>>

安心のセキュリティでビジネスを守るHPのAI PC

× こちらから>>

導入するだけで地球環境に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>