ニュース
日本SGI Linuxのインテグレートサービスを本格化
2003/03/03 19:14
週刊BCN 2003年03月03日vol.980掲載
大容量サーバー発売機に社内体制を強化

ラインアップは、4-12CPU構成モデル「LX3300」(価格は1580万3000円から)と、4-64CPU構成で、複数構成が可能な「LX 3700」(同7601万8000円から)の2製品を用意している。同社は昨年9月、「HPC(ハイプロダクティビティ・コンピューティング)テクノロジーセンター」を開設し、専門技術者によるサーバーの技術支援体制を強化している。今後、Linuxシステムに関しても、UNIXシステムで培った大規模システムのノウハウを生かし、アプリケーションの検証や、グリッドコンピューティングへの対応など、広範囲なユーザーニーズに応えていく。和泉社長は、「Linuxは今後、確実に成長が期待できる分野。現在は単純な“箱売り”からインテグレートサービスへの転換期にあり、Linuxに関してもサポート・サービスを加えた付加価値ビジネスが重要で、社内体制を強化していく」としている。
- 1