ニュース
キースリーメディア・イベント 展示会事業は存続 親会社が破産法適用も日本法人への影響なし
2003/02/17 19:12
週刊BCN 2003年02月17日vol.978掲載

同グループは、2002年12月までソフトバンク・アメリカの資本が入っていたが、その後ソフトバンク・アメリカがこれを売却。日本のキースリーメディア・イベントも、ソフトバンクグループではなく、米キースリーメディア・グループの傘下で、直接的には米キースリーメディア・イベントの100%子会社という位置づけになっている。
さらに、2月3日付で米キースリーメディア・グループが破産法を申請し、トーマス・ワイゼル・キャピタルの支援を受け、財務体質健全化計画を進めることになった。「日本での展示会事業の計画変更などは一切ない」と管埜社長は説明する。
もともと、「日本での展示会事業は、米国の手法をそのまま持ち込んだ部分もあったが、日本の事情を考慮し、ローカライズしなければならない面が多かったため、独自で展開していた部分が大きかった」という。
従来通り、展示会事業を展開していくことは変わりないものの、「これまでは当社ができる領域を絞っていた。今度はユーザーの要望があれば、展示会の一部の請け負い、展示会で獲得した顧客データベースの活用など、どんな要望にも応えられる体制とする。さらに、ソフトバンクグループからはずれたことで、他の出版社との連動、IT以外の新たな成長領域のイベント開催など、新規事業も積極的に行う」と、展示会事業の強化をさらに進めていく方針だ。
- 1