ニュース
コンピュータ・アソシエイツ Linux版バックアップ製品を日立が採用
2002/09/09 16:30
週刊BCN 2002年09月09日vol.956掲載
「HA8000-ie/NetStorage120」は、企業のワークグループやSOHO向けのNAS製品で、既存のシステムに容易に導入が可能。80GBハードディスク4台のホットプラグ可能なRAID構成となっており、ウィンドウズやUNIXなど異なるOS間でデータやファイルの共有を簡単に行える。
CAでは、今後、これまでのウィンドウズ環境のソフトに加え、Linux環境のソフトを拡販する考えで、「BrightStor ARCserve」を始め、セキュリティ管理「eTrust」ソリューションについても積極的にLinux対応に取り組んでいく。
- 1