ニュース
エクス・ツールス Shadeを法人向けビジネスに コンテンツ制作者を募集
2002/02/04 16:09
週刊BCN 2002年02月04日vol.927掲載

IPネットワーク事業部は、三菱地所ホームが販売する企画住宅「ANY(エニィ)-NX」シリーズの「3Dカタログ」を昨年10月に制作。このカタログは、(1)3Dムービーや3Dウォークスルー、プランデータベース、ネットアクセスなどが納められたCD-ROMによるカタログ、(2)印刷物によるカタログ、(3)印刷物によるプラン集――の3部からなる。Shadeにより作成された同一の3D CG形状データが利用されている。
三菱地所ホームは、従来の紙カタログでは表現が難しい照明、換気、断熱・気密性、人や物の動き、収納スペース、移動間仕切りの表現や住宅のコンセプトなどが3D CGムービーやウォークスルーで確認できる点に着目。住宅購入者にとって利便性が高いうえ、カタログ製作のコストダウンと時間短縮にもつながると判断した。
「住宅メーカーにプレゼンテーションを行い、実際にコンテンツを見てもらうと、これなら利用できるという声をもらう。当社の強みを生かすことができる営業分野」(笹渕副社長)と見ている。「Shadeは趣味のために使うだけではない。ビジネスの場でも利用することができる。この点をアピールしていけば、新たな用途提案が実現し販売促進につながる。Shadeのレンダリング能力の高さなど、技術的な優位性も理解してもらいやすくなり大きなプラスになる」(同)としている。
現在、クリエーター向け雑誌などでアピールを行っており、アカデミック版を販売している学校などに対し、新たな職業として提案を進めていく。
- 1