Special Issue
<BCN Conference 2015>情報処理推進機構(IPA) 被害が大きい内部不正の実情 「5原則」「ガイドライン」で不正を抑制
2016/02/04 19:55
週刊BCN 2016年02月01日vol.1614掲載
調査役
「一般にハッキングなどのサイバー攻撃が注目されているが、実は内部不正によるインシデントのほうが被害額が大きく、解決までに多くの時間がかかる。企業は、サイバー攻撃からの防衛だけでなく、内部不正への対策を講じる必要があるだろう」と、情報処理推進機構(IPA)の益子るみ子・技術本部セキュリティセンター情報セキュリティ分析ラボラトリー調査役は現状を説明する。
IPAでは、こういった内部不正を抑止するための対策として、犯罪心理学を援用した「状況的犯罪予防の5原則(5原則)」を提案。その内容は、(1)犯行を難しくする(2)捕まるリスクを高める(3)犯行の見返りを減らす(4)犯罪の挑発を減らす(5)犯罪を容認する言い訳を許さない──となっている。「“5原則”や“ガイドライン”を活用し、内部不正防止のための環境整備を進めてほしい」と益子調査役は力を込める。企業が培ってきた信用を守るためにも、今すぐ対策を実施していくことが望ましい。
- 1