Special Issue

<ストレージソリューション特集>SMBのストレージ需要高まる

2009/05/14 19:56

週刊BCN 2009年05月04日vol.1283掲載

EMCジャパン
ダイワボウ情報システムがEMCジャパンとのパートナーシップを強化

ITインフラ流通の革新を遂げる 中期計画「VISION2010」で宣言

 IT関連製品の大手ディストリビューター、ダイワボウ情報システム(DIS)がストレージ事業の本格化に踏み切った。得意とするサーバー販売に加え、ストレージを加えることでITインフラに強いディストリビューターとして変革する。

 昨年秋には、EMCジャパンと販売契約を締結し、SMB(中堅・中小企業)向け製品販売を強化した。昨年度(2009年3月期)中に拡販するための準備を整え、いよいよ今年度から一気に事業を成長軌道に乗せる。

 DISは、08年3月に発表した中期経営計画「VISION2010」のなかで、“新規事業育成・拡大”を基本戦略の1つとして掲げた。これは、「ITインフラ流通の革新を主導するとともに、新しいIT活用の姿を共創することで、販売先・仕入先のベストパートナー」として一段と変革することのあらわれ。

 サーバー販売に長けているDISにとっては、この経営ビジョンを実行するうえで重要な製品の1つがストレージ関連製品である。

 そこで、ストレージ事業の強化に向け、EMCジャパンの販売パートナー支援制度「Velocityパートナー」に参画することになったのだ。

 DIS・テクニカル推進部副部長の鈴木正律氏は、「パソコンやサーバーは引き続き重要な事業です。これらの製品販売に加え、ストレージを新しい柱の1つとして事業拡大を図っていきます」との方針を示している。

 今、SMB市場では情報漏えい対策や災害対策などといったニーズが企業の規模に関わらず高まっている。

 デジタルデータが日を追うごとに増えており、なおかつ業務を遂行していくうえで重要なものになっている。今後はSMBについてもストレージ機器をはじめとした関連ソリューションが必須のアイテムになる可能性は非常に高い。鈴木氏は、「ディストリビューターの使命としてユーザー企業様の情報インフラを考えて製品ラインアップを充実させなければなりません」と説明する。

 EMC製品のなかで拡販を図ろうとしているのは「EMC CLARiX AX4」。ローエンドでありながら信頼性や可用性、拡張性に優れているほか、導入の簡便性を追求していることでユーザー企業が自ら構築できる製品だ。しかも、手頃な価格でSMB市場を開拓していくには同製品を扱うことが必要と判断したわけだ。

全国90余拠点で地域密着を遂行 EMCはトレーニングの強化へ

 DISは、日本全国を網羅する90余営業拠点を有し、“地域密着型営業”を強みとしている。さらに、DISの販売パートナーを対象とした会員専用の受発注システム「iDATEN(韋駄天)」を持っていることも特徴。

 こうした販売網を武器に、EMC製ストレージ機器の「CLARiX AX4」をSMB開拓のメイン商材に据えて需要を掘り起こしていく考えだ。

 強力なディストリビューターとパートナーシップを組んだという点で、EMCジャパンではトレーニングを強化。

 パートナー事業本部第四事業部部長の谷津浩介氏は、「徹底的なトレーニングの強化でソリューション提案を行える環境作りが重要です」と強調する。

 具体的には、今年3月まで製品やソリューション提案を含めたトレーニングを行ってきたほか、DISが全国各地で実施している展示会への製品出展などを進めた。「DIS様とともにソリューション創造にも力を注いでいます」と谷津氏はいう。

 実際、価格を含めEMC製品で実現できる分かりやすいストレージソリューションのパッケージ化を模索している。EMCジャパンが提供するトレーニングが功を奏し、DISでは今年度から一気に拡販できる体制が整ったようだ。

 サーバー販売では業界屈指の実力を持つDIS。ストレージをベースとした製品販売の本格化という新しいビジネスモデルを構築することで、ディストリビューターとして一段と変貌を遂げることは間違いない。


EMCジャパン=http://japan.emc.com/