国内PC市場が回復基調に転じている。2024年度上期(24年4~9月)は、前年同期比2桁増の高い成長を記録。今後は約2250万台が残るとされる「Windows 10」搭載PCの延長サポート終了(EOS)に伴う駆け込み需要、25年度から本格化するGIGAスクール構想第2期による約1000万台の買い替え需要の創出、そして、「AI PC」による新たな需要など、国内PC市場は一気に盛り上がることが期待される。しかし、一過性の特需を抜けた先には何が待っているだろうか。
(取材・文/大河原克行、編集/藤岡 堯)
 

 電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した24年度上期の国内PCの出荷実績は、前年同期比13.2%増の348万7000台、出荷金額は同16.8%増の4124億円と、台数、金額とも2桁増の伸びを示した。台数と金額がともに前年実績を上回ったのは、23年度下期(23年10月~24年3月)に続き、2半期連続。上期だけを捉えれば、出荷台数が前年実績を上回ったのは、19年10月の消費増税前の駆け込み需要と、20年1月の「Windows 7」EOSに向けた特需が重なった19年度上期に51.4%増となって以来、5年ぶりとなった。

 さらに24年10月の国内PC出荷実績では、前年同月比で50.0%増という大幅な伸びを記録した。月別の集計で、前年同月比で1.5倍以上の伸びとなったのは、GIGAスクール構想によるPC出荷がピークを迎えた21年2月以来のことで、市場は急速な勢いで拡大に転じている。

 23年度は、JEITAの出荷統計が現在の調査方法となった07年度以降、過去最低の668万2000台にとどまったが、これを底に一気に需要が回復しつつあるようだ(図表1参照)。
 
この記事の続き >>
  • 法人向けの好調がけん引 メーカー、販社は手応え
  • EOS、GIGA、AI PCさらなる拡大要因も
  • 需要集中、薄利化、反動が懸念材料

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1