Special Feature

これまで以上の強気を見せるピュア・ストレージ オールフラッシュ市場を圧倒するための戦略

2023/07/10 09:00

週刊BCN 2023年07月10日vol.1976掲載

【米ラスベガス発】オールフラッシュストレージ市場でトップシェアを誇る米Pure Storage(ピュア・ストレージ)は米国時間6月13日から16日の4日間、米ラスベガスで年次カンファレンス「Pure//Accelerate 2023」を開催した。多数の新製品やアップデート情報を発表したが、それ以上に強く印象的だったのが、同社が示す市場における圧倒的な自信だ。本稿では現地での取材を通し、オールフラッシュストレージ市場の現状とピュア・ストレージの優位性を検証するとともに、米国などと比較してオールフラッシュへのシフトが遅れがちな日本におけるビジネス戦略についても概観してみたい。
(取材・文/五味明子  編集/日高 彰)
 

敵はHDDだけではない

 「スピニングディスク(HDD)はあと5年で製造されなくなる」「ピュア・ストレージのフラッシュだけが本物のフラッシュであり、『Evergreen//One』だけが本物のSTaaS(Storage-as-a-Service)」「われわれはストレージ業界のディスラプター(破壊者)」――。今回のPure//Accelerateで、ピュア・ストレージのチャールズ・ジャンカルロCEOをはじめとする同社の幹部たちは、競合を煽る表現も辞さずに同社の優位性を強調した。

 本紙1974(6月26日)号で伝えた通り、同社はフラッグシップポートフォリオのオールフラッシュストレージ「FlashArray//X」「FlashArray//C」の新製品や、サブスクリプションストレージサービス「Evergreen//One」のアップデートなどを発表した。だが、それらの発表以上に本カンファレンスで印象に残ったのは、同社が示したオールフラッシュ市場における圧倒的な自信だ。その根拠はどこにあるのだろうか。
 
チャールズ・ジャンカルロCEO

 ストレージ市場においてHDDが占める割合は年々減少しており、HDDが唯一フラッシュより優れているといわれる価格に関しても、差は縮小傾向にある。だが、ジャンカルロCEOが攻撃の矛先を向けるのはHDDだけではない。「競合が“フラッシュ”と呼んでいるものは本物のフラッシュではない。また彼らが提供するストレージのサブスクリプションサービス(STaaS)は、われわれのEvergreen//Oneとはまったく別物だ」「2014年から22年の9年間、オールフラッシュ市場で成長を継続できたのはピュア・ストレージだけ」と強気の姿勢を崩さない。そしてその自信は決して根拠がないものではなく、同社が09年の設立から培ってきた技術的優位性と、クラウドやAIといったトレンドへの迅速な対応がベースとなっている。

 ジャンカルロCEOは同社の「ユニークな優位性」として、▽独自の「Direct‐to‐Flash(DirectFlashモジュール: DFM)」技術による高いレベルの効率性、レジリエンス、耐久性▽DFMやストレージOS「Purity」、クラウドマネジメントサービス「Pure1」など、シンプルでスケールしやすいポートフォリオ▽サブスクリプションサービス「Evergreen//One」による恒久的なストレージサービスの提供▽ストレージプールやKubernetesによるオーケストレーション(Portworx)など、クラウドオペレーティングモデルのサポート――の4点を挙げている。これらの中からとくに現在のピュア・ストレージの優位性を特徴づけているDFMとEvergreen//Oneについて簡単に紹介したい。
この記事の続き >>
  • ストレージ装置がフラッシュと直接対話する「DFM」
  • Evergreen//Oneは単なる従量課金モデルではない
  • 日本に残る“HDDの神話”

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1