週刊BCN×日本HP 特別企画「いま選ぶべきビジネス AI PCとは」

スマホのように寄り添い、どこでも使えるHPのAI PC

× こちらから>>

AIで臨場感あふれるオンライン会議を実現するHPのAI PC

× こちらから>>

抜群の堅牢性で万が一の際も安心できるHPのAI PC

× こちらから>>

安心のセキュリティでビジネスを守るHPのAI PC

× こちらから>>

導入するだけで地球環境に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>

Special Feature

【紙面で振り返る2022年】変化に挑み続けた1年、ベンダー・ユーザーともにさらなる飛躍へ

2022/12/19 09:00

週刊BCN 2022年12月19日vol.1950掲載

 新型コロナ禍はデジタルによる社会変容を加速させた。2022年のIT業界は、その変革のニーズに対応するため、ベンダー自身もまた変化に挑み続けた1年だったと言えるだろう。ビジネス面ではソリューションをより広く届けるためのパートナーエコシステムを見直し、社内マネジメントにおいては、ベンダーが率先して新たなモデルを打ち立てる姿が見られた。他方、ユーザー企業のIT成熟度も深まり、モデルとなりうるケースが増えている。22年の本紙特集を振り返り、来年のさらなる飛躍に向けたヒントを探る。
(構成/藤岡 堯、大畑直悠、大向琴音、日高 彰、大蔵大輔)
 

Review 1
生まれ変わるパートナーエコシステム

 22年は大手ベンダーでパートナーエコシステムを見直す動きが広がった。クラウドへの対応やデジタルトランスフォーメーション(DX)需要の高まりなどによる、新たなビジネスモデルに対応するため、より多様な形へと生まれ変わっている。

 4月18日・1919号の「ビジネスモデルの多様化に対応する ITインフラ各社のパートナー戦略」では、米Microsoft(マイクロソフト)、米Nutanix(ニュータニックス)、米Dell Technoligies(デル)のインフラ3社を中心に取り組みを伝えた。各社とも製品販売からサービス提供型へと収益モデルを移行させる中で、パートナーのビジネス変革を促すためのプログラムを打ち立てた。
 
4月18日・1919号掲載

 自社の成長のために、パートナーエコシステムを重要視するのはセールスフォース・ジャパンだ。6月13日・1926号「拡大続くセールスフォースのエコシステム もたらす価値は多岐に」は、拡大を続ける同社のエコシステムの現状に迫った。DX需要の増加などに伴い、同社のパートナー数は急増。もたらす価値は多岐にわたっており、エンドユーザーによる外販やパートナー同士の連携、事業変革にもつながっている様子をレポートした。

 12月5日・1948号「米Kyndrylのパートナー戦略、急速に進むアライアンス展開は何を目指すか」は、Kyndryl(キンドリル)のパートナー戦略が進む道を解説。連携によって、キンドリルにもパートナーにも価値が生まれるだけでなく、その組み合わせによって顧客にも価値を届け、3者が「Win-Win-Win」の関係になるアライアンスこそが求められていることを報じた。

 国内において拡大を図るために、パートナーエコシステムの活用が最重要課題となるベンダーは多く、来年も新たな戦略が増えそうだ。一方でパートナー企業もまた、新時代のビジネスモデルに対応するため、あり方を模索する必要があると言える。あくまで両輪として、社会課題の解決に臨む姿勢が求められるだろう。
 
       
この記事の続き >>
  • Review 2 マネジメント改革のショーケースに
  • Review 3 ユーザー企業の成熟度深まる

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1