週刊BCN×日本HP 特別企画「いま選ぶべきビジネス AI PCとは」

スマホのように寄り添い、どこでも使えるHPのAI PC

× こちらから>>

AIで臨場感あふれるオンライン会議を実現するHPのAI PC

× こちらから>>

抜群の堅牢性で万が一の際も安心できるHPのAI PC

× こちらから>>

安心のセキュリティでビジネスを守るHPのAI PC

× こちらから>>

導入するだけで地球環境に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>

 ITインフラ各社が、近年相次いで新しいパートナープログラムを策定している。従来、インフラ製品のパートナープログラムではパートナーのランク付けに応じた還元策を中心とするものが多かったが、クラウドへの対応やデジタルトランスフォーメーション(DX)需要の高まりなどによる、新たなビジネスモデルに対応するための施策という色が濃くなってきている。
(取材・文/日高 彰)

販売実績をベースとしていたこれまでの支援策

 販売パートナーを通じてIT商材を提供しているメーカーは、パートナーに対してさまざまな販売支援策を提供している。最も直接的なものは、販売実績の目標達成度に応じてパートナーに対しインセンティブを支払ったり、仕入価格(仕切り)を優遇したりするものだ。

 このほかに代表的なものとしては、プロモーションおよび営業活動の支援がある。ベーシックなところでは、メーカーのWebサイトでのパートナーの紹介、ソリューションカタログへの掲載、販売促進用資料の提供などがあるが、共同でのセミナー開催や、戦略的に重要な顧客に対する共同での営業活動、広告宣伝費の一部負担といったものもある。

 加えて重要になるのが、技術面・人材面での支援だ。商材を取り扱うにあたって必要となる知識やノウハウを伝えるトレーニング、テクニカルサポート、検証環境の提供などに力を入れるメーカーは多い。また、技術的な難易度が高い、あるいは特に重要と考えられるプロジェクトに対して、メーカーの技術者を派遣し、パートナーと共同でシステム構築にあたるケースもある。トレーニングはエンジニア向けのものだけでなく、営業担当者向けのコースを提供しているメーカーも少なくない。

 このような販売支援策はパートナー各社に対して個別に提供されることもあるが、多くのパートナーを抱えるメーカーでは、これらを体系化したパートナープログラムを用意することが多い。典型的なプログラムでは、前年度の販売実績、認定技術者や専任販売担当者の数などに応じて複数段階のパートナーレベルを用意し、より高いレベルのパートナーほど多くの支援を受けられるようにしている。また、上位のパートナーレベルに認定されるには、メーカーとパートナーの間で戦略や目標についてコミットすることが求められていることも多く、この場合は互いに一定の範囲でリスクと収益を共有しながらビジネスを推進する形となる。
この記事の続き >>
  • マイクロソフトがプログラムの大幅変更に着手
  • プロダクトメーカーもクラウド対応を強化 ニュータニックス、デル・テクノロジーズのパートナープログラム

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1