Special Feature

Datadogの進化から読み解く クラウド時代に求められる「オブザーバビリティ」とは

2022/02/28 09:00

週刊BCN 2022年02月28日vol.1912掲載


 クラウドで利用するインフラサービスやその上で動くアプリケーションの運用において、新たに「オブザーバビリティ(Observability)」が注目を集めているが、これは従来の運用管理の監視やモニタリングといったい何が異なるものなのだろうか。仮想化基盤のモニタリングツールとして生まれた米データドッグは、クラウドに対応した監視機能や分析サービスを次々と追加し、オブザーバビリティを提供価値のコアと位置づけている。同社のソリューションの進化を通じて、クラウド時代の運用管理領域で注目されるオブザーバビリティの姿を明らかにする。
(取材・文/谷川耕一  編集/日高 彰)

インフラ監視から進化

 米データドッグは、2010年にニューヨークで創業した企業だ。創業者のオリヴィエ・ポメルCEOと、同じく創業者のアレクシス・ルクオックCTOは、同社の創業前に企業のシステム開発、運用のリーダーを務めていた。

 当時、普段は仲が良い開発と運用のメンバーが、トラブル発生時などに責任のなすり合いをしているのを見ていた。この状況は、結果的にトラブルの解決が遅れることにもなりかねない。この課題を解決するために、二人は開発と運用の間にある壁を取り除きたいと考え、データドッグを立ち上げる。
 
国本明善 日本カントリーマネージャー

 同社はビジネスをすぐに始めるのではなく、まずリアルタイムの統合データプラットフォームを2年かけて構築した。日本法人Datadog Japanの国本明善・日本カントリーマネージャーは「開発と運用の壁を取り除くための、デザインに注力した」と説明する。このリアルタイム統合データプラットフォームを用いて、12年に最初に提供したのがインフラモニタリングの機能だ。
 

 プロダクトとしての「Datadog」は、当初は仮想化基盤をモニタリングの対象とし、その後はクラウドを中心としてきた。現在では対象をコンテナに広げ、さらにプロセス管理やサーバーレスにも対応する。ITインフラが変化し進化する中、Datadogはそれらに応じたモニタリング機能を提供してきた。

 ここまではインフラのモニタリングを中心にしてきたが、17年に新たな展開を開始し、APM(Application Performance Management)とログ管理の機能を追加した。インフラ、アプリケーション、ログの状態を網羅的に監視、モニタリングできるようになり、これらの機能が揃ったことで、Datadogはソリューションの価値としてオブザーバビリティをうたうようになる。

 Datadogは時代の変化、顧客ニーズに合わせ対象を広げ、機能が追加されてきた。それらの機能追加の際、「最初にリアルタイム統合データプラットフォームを作ったので、面倒なインテグレーションは必要なかった」と、国本カントリーマネージャーは技術的な特徴を強調する。サービス基盤としてしっかりしたプラットフォームが用意されていることで、新たに開発した機能や買収で手に入れた機能も、個別のインテグレーション作業を行って連携させるような手間は発生しない。UIや管理なども一元化できるメリットがある。

 順調に成長を続けているデータドッグは、グローバルの売り上げ規模が21年12月期に10億300万ドル(約1153億円)となっている。同年度第4四半期の収益は前年同期比で84%増と、高いレベルの成長が続いている。

 日本市場には19年末に参入し、日本法人となる合同会社を設立したのは20年とまだ日が浅い。とはいえSaaSによるサービスだったこともあり、日本法人設立前から日本にもDatadogユーザーがあり、扱うパートナーも既にいた。そして始まったばかりの日本のビジネスも順調に成長しており、20年に法人を設立した当初二十数人で活動を始めた組織は、現在は4倍ほどに拡大している。

 日本の売り上げも、グローバルと同等かそれ以上のペースで伸びているという。市場参入は遅かったが、日本においてクラウドマイグレーションが加速したタイミングでもあり、それに応えるためのサポート体制を整えビジネスの成長に対処できているともいう。
この記事の続き >>
  • 「部門を越えて同じデータをリアルタイムに見て判断する」を実現するオブザーバビリティ
  • デジタルビジネスを支えるプラットフォームになる

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1