週刊BCN×日本HP 特別企画「いま選ぶべきビジネス AI PCとは」

スマホのように寄り添い、どこでも使えるHPのAI PC

× こちらから>>

AIで臨場感あふれるオンライン会議を実現するHPのAI PC

× こちらから>>

抜群の堅牢性で万が一の際も安心できるHPのAI PC

× こちらから>>

安心のセキュリティでビジネスを守るHPのAI PC

× こちらから>>

導入するだけで地球環境に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>

Special Feature

【2022年 新春インタビュー】 日本オラクル ミッションクリティカルシステムの転換点に

2022/01/12 09:00

週刊BCN 2022年01月10日vol.1906掲載


――社長就任から1年が経った。これまでの成果は。

 SaaS事業が非常に好調に推移した。三井住友フィナンシャルグループがクラウドERPの「Fusion Cloud ERP」を採用したが、オンプレミスでもまれな規模の基幹系システム導入がピュアSaaSでやれることを証明できた。今後、ビジネスアプリケーションのアーキテクチャーはオンプレミスからSaaSに変わっていく。その観点で、2021年は日本市場におけるターニングポイントになったと自負している。
 
取締役執行役社長
三澤智光

――1年前のインタビューではSAP製品に代わる選択肢がないことがERP市場の健全性を損なっていると指摘していた。

 この1年で、Fusion Cloud ERPがSAP製品のオルタナティブになったと確実に言える。

――インフラレイヤーでは野村総合研究所(NRI)が投資信託窓口販売向けソリューション「BESTWAY」に「Oracle Dedicated Region Cloud@Customer」(企業のDCに専用リージョンを設けるサービス)を採用した。

 地方銀行の勘定系にパブリッククラウドを採用する事例は散見されるようになったが、基本的に旧来のクラウドテクノロジーはミッションクリティカルなワークロードを動かすのは苦手だった。「Oracle Cloud Infrastructure」なら従来の事例とは比べ物にならない超大規模なミッションクリティカルシステムでも問題なく動かせると実証できた。

 日本のIT投資の8割はいまだ既存システムのメンテナンスに割かれている。これを変えられるのがクラウドのテクノロジー。NRIは従来BESTWAYの運用や保守に充てていたコストと人員を最適化して、UX向上のための取り組みなどに手厚く配分できるようになった。中小規模のお客様にとってもDXに向けたIT投資のヒントになるはず。
この記事の続き >>
  • IT投資のポートフォリオ変革を

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1

外部リンク

日本オラクル=https://www.oracle.com/jp/