Special Feature

<いま、IT業界にできることは>東日本大震災の復旧・復興で

2011/05/19 21:33

週刊BCN 2011年05月16日vol.1382掲載

 M9.0の大地震、次いで襲ってきた10mを軽く超える巨大津波──。東日本大震災は、東北地方に甚大な被害をもたらした。誰もが、その悲惨さに息を呑んだ。しばらくすると、東北地区のIT産業は被害に挫けずに事業を続けているという情報が編集部に届き始めた。  これは、実際に被災地に足を運んで自分の目で確かめなくてはならないと思った。現地での取材を通じて、被災地のIT業界が復旧・復興するうえで何が求められているのかを探るためである。例えば、震災直後には多くのITベンダーから「無償プログラム」が提供されたが、使い方がわからず無用の長物と化している実情がわかった。  実際には、システム的な支援に限らず、人的支援を最も必要としていたのだ。この特集では、取材した仙台市の状況を中心に据えて、現実の状況を踏まえながら、IT業界は今、何をなすべきかを検証する。

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!

関連記事

東日本大震災のIT業界への影響を議論、「緊急営業会議 ~ 3.11後のITビジネスと営業の役割」、IT企業20社が共催

電力不足、長期化の様相を示す 今こそITの真価を発揮する時

震災が生み出す“新しい絆”に期待を寄せる

【被災地レポート】仙台の地場ベンダーは元気、案件は減少していても、ITで地元を元気にする!

【被災地レポート】震災で問われた「事業の継続」、すばやい動きが会社を支えた