Special Feature

課題山積のJ-SaaS 民間主導で蘇るか

2010/09/02 21:33

週刊BCN 2010年08月30日vol.1347掲載

 不発に終わったと言わざるをえない「J-SaaS」。経済産業省が主導し、約40億円の国費をつぎ込んで生まれたSaaSサービスは、ユーザー企業を思うように集められず、目標数値に遠く及ばない結果に終わった。そして今年6月1日、その運営主体が、経済産業省から富士通に代わり、新たなスタートを切った。主導権が官から民に──。失敗に終わったのは、昨年度末時点での話。これからが正念場だ。ITビジネスのプロに運用母体が移ったことで、巨大なSaaSインフラは息を吹き返すのか。

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!

関連記事

鳴り物入りの「J-SaaS」 このまま終わるのか

J-SaaS、運営主体を変更、富士通がSSKから引き継ぐ

J-SaaS “Xデー”は3月最終週 26製品を一挙提供でスタート