その他
【話題のゼロトラストを徹底解説・4】これがSASE(サッシー)導入のベストプラクティスだ!
2022/11/01 10:00
顧客や代理店にゼロトラストのソリューション提案や勉強会をしているが、ゼロトラストを検討している場合、大別すると3種類に分かれる。そこで、どのような要件を考慮しどんなステップでSASEを実現していくのかについて解説したい。
まずは大別した3種類を説明する。一つめは従業員規模が大きくない顧客からの問い合わせで多いのが、コロナ禍を機にテレワークを開始したことでテレワーカーのWebアクセスや社内システムへのアクセスをセキュアにしたいというケースだ。二つめは拠点が全国/世界中にある製造業やリテールなどの顧客から問い合わせで多いのが、拠点N/WのゲートウェイにFWやUTMを配置したりWANで拠点間を結んでおり、その機器が老朽化したりN/Wの運用コストに課題を感じていたりするケース。三つめは比較的先進層の顧客でクラウドネイティブに既に舵を切っており、パブリッククラウドやコンテナ、ワークロードの保護に課題を感じてソリューションを探しているケースだ。
続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。
(登録無料:所要時間1分程度)
新規会員登録はこちら(登録無料) ログイン会員特典
- 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
- メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
- イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。 - 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
- 1
関連記事
【話題のゼロトラストを徹底解説・3】最近よく聞くSSEって何?SASE(サッシー)の仲間ですか?
【話題のゼロトラストを徹底解説・2】ゼロトラストは「車輪の再発明」なのか?
【話題のゼロトラストを徹底解説・1】ネットワークをクリティカルシンキング?