その他
【情報セキュリティ対策の道のりと今後の展望・5】標的型サイバー攻撃の被害を受けた企業が実施した取り組み
2022/09/12 10:00
これまで紹介してきた新潟通信機の情報セキュリティ対策について全体像を分野(分類)ごとにまとめたのが、次の表である。
俯瞰してみると、特定の分野(分類)に偏ることなく、全方位的な対策が取られていることが分かる。筆者の経験上、中小規模の企業などにおいては、情報セキュリティ対策というと、すぐに実施できる技術的対策(UTMやマルウェア対策ソフトの導入など)を行った後、ほかの分野は手付かずのままになっているケースを多く見てきた。
続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。
(登録無料:所要時間1分程度)
新規会員登録はこちら(登録無料) ログイン会員特典
- 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
- メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
- イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。 - 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
- 1
関連記事
【情報セキュリティ対策の道のりと今後の展望・4】標的型サイバー攻撃の被害を受けた企業が実施した取り組み
【情報セキュリティ対策の道のりと今後の展望・3】標的型サイバー攻撃の被害を受けた企業が実施した取り組み
【情報セキュリティ対策の道のりと今後の展望・2】標的型サイバー攻撃の被害を受けた企業が実施した取り組み