その他
【なぜ今アイデンティティ・セキュリティが注目されるのか?・1】2022年度にやっておくべきこと
2022/08/26 11:00
セキュリティのビッグキーワード ゼロトラスト
標的型攻撃、APT攻撃、ランサムウェア、ビジネスメール詐欺、フィッシング、不正アクセス、脆弱性攻撃、DDoS、内部不正、情報漏えいなど、最近あまり聞かなくなったものから依然としてよく見聞きするものまで、さまざまなセキュリティ関連のキーワードがメディアを賑わせてきた。ただ、ゼロトラストほど広範で長期にわたって使われるキーワードはあっただろうか。先に挙げたキーワードは主に具体的な攻撃手法やインシデントを表す。従って、キーワードの後に「対策」を付けて製品やサービス紹介の枕詞として使われている。一方、ゼロトラストはサイバーセキュリティにおけるコンセプト・考え方である。「対策」よりは「実現」「実装」と組み合わせて使われる。コンセプトであるため、ゼロトラストを「実現」「実装」するには、さまざまなテクノロジー・製品・サービスを組み合わせる必要がある。逆にいえば、どのようなセキュリティ製品・サービスであってもゼロトラスト実現の一部になりうる。実際に「ゼロトラスト実現のための」といった枕詞と共にさまざまなテクノロジー・製品・サービスの紹介に用いられている。セキュリティのビッグキーワードとなったゼロトラストは、今後も広く利用され議論されていくだろう。
続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。
(登録無料:所要時間1分程度)
新規会員登録はこちら(登録無料) ログイン会員特典
- 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
- メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
- イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。 - 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
- 1
関連記事
【話題のゼロトラストを徹底解説・1】ネットワークをクリティカルシンキング?
【情報セキュリティ対策の道のりと今後の展望・4】標的型サイバー攻撃の被害を受けた企業が実施した取り組み
【テクノロジー革命におけるKubernetesの進化(前編)】適したアーキテクチャーとして地位確立へ
外部リンク
SailPointテクノロジーズジャパン=https://www.sailpoint.com/ja/
JNSA Press 第51号 JNSAワーキンググループ紹介 デジタルアイデンティティWG=https://www.jnsa.org/jnsapress/vol51/3_WG-3.pdf