大塚社長は、複写機の顧客を対象とした1企業当たりの商材数について、4月~6月期は4.34商材となり、前年同期の4.3商材を上回ったと説明した。21年10月~12月期以降、緩やかな増加が続いていることも示し「単品販売のコストセールスから、顧客に寄り添った複合提案に向けて変化の兆しが見えてきた」と話した。
同社では、顧客が多くの予算を抱える3月と6月は、得意とする複写機の販売に営業現場が力を入れる傾向があった。しかし、大塚社長は「本年度は、両月ともに全体の売上高に占める複写機の割合は若干、下がった」と解説。複写機の代わりに別の商材で売上高をカバーする動きがみられるとし、課題としてきた顧客起点の意識への転換が現場レベルで徐々に浸透していると評価した。
続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。
(登録無料:所要時間1分程度)
新規会員登録はこちら(登録無料) ログイン会員特典
- 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
- メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
- イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。 - 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
- 1
関連記事
大塚商会の22年12月期第2四半期、売上高は前年同期比4.6%減の4453億円に
大塚商会、22年12月期第1四半期は売上高が前年同期比12.2%減、「収益認識に関する会計基準」適用で
大塚商会、AIビジネス推進の一環でdotDataと資本業務提携