その他

【ABテスト実施前に外せない押さえるべき“三つの軸”・2】“どこで”ABテストを実施するのか

2022/06/27 12:00

 ABテストで何をするかという点では、“誰に”対して実施すべきかを考える必要があり、加えて次に“どこで”テストを実施すべきかを考えていかなければならない。今回は、その点について触れていく。

最小の労力で最大の成果を得られる場所を見つける

 結論を伝えると、どこでテストをするかは「インパクトが大きく労力が少ない場所」から手を付けるべきである。

 例えば、1万人が通る場所で1%のCVR改善を行う場合と100人が通る場所で50%のCVR改善を行うのでは、どちらのインパクトが大きいのか。Webサイトの改善というのは短期的な効果ではなく一度改善すれば中長期で効果を見込める。そのため、改善率は少なくとも人通りが多い場所を改善した方が中長期のリターンは大きくなる。

 もちろんインパクトは単純にアクセス数だけで考えるのではなく、いくつかの指標から成り立つ。特に、「訪問数が多い」「CVに近い」「離脱率が高い」「通過ユーザーCVRが高い」という四つの指標を用いてスコアリングした上でインパクトの高いページを優先順位付けすることが望ましいといえる。

 ECサイトでいえば以下のような表を用いて改善優先順位の高いページを洗い出している。

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1

関連記事

【ABテスト実施前に外せない押さえるべき“三つの軸”・1】“誰に”ABテストを実施するのか

【NFTを用いた新規事業開発の手引き・2】考慮すべき二つのポイント

【コロナ禍における外食業界のDX化アプローチ・2】業態の変化と求められる業務とは

外部リンク

ギャプライズ=https://www.gaprise.com/

セミナーページ=https://www.gaprise.com/seminar

ABテスト特設サイト=https://abtest.gaprise.jp/