その他

【デジタル社会の光と影・1】GIGAスクール構想(概要編)

2022/06/14 11:00

 文部科学省が推進する「GIGAスクール構想」などにより子どもたちのIT環境は急速に整備されたが、SNSでの誹謗中傷やネットいじめなどが問題となっている。ネットいじめがきっかけとなって現実でもいじめが発生し、最悪のケースでは自殺に追い込まれてしまうこともある。GIGA端末をどう安全に運用していくべきか、教育現場や専門家の間で議論が活発化している。この連載では、セキュリティメーカーのプロダクトマネージャーとして勤務する企業内ITコーディネータの視点から、デジタル社会の光と影、特に影の部分の事例と対策について解説する。

学校で発生しているトラブル

 GIGAスクール構想で全国の小・中学校に1人1台端末と高速ネットワークが整備されたことで、学校ではICTを活用した授業が推進されている。携帯電話やスマートフォンも多くの子どもたちに普及しており、未来を生きていく上での情報活用能力の向上などが期待されている。デジタルの活用は生活を豊かにし、子どもたちの自由で主体的な学びを発展させてくれるという光の側面がある一方、インターネットでの犯罪やネットいじめ、SNSによる誹謗中傷などの被害が広がっており、影の側面も大きくなっている。

 不適切なコンテンツ、出会い系、誹謗中傷、ネットいじめ、情報漏えい、依存など、インターネットトラブルはGIGA端末においても発生する。LINEみらい財団が2021年8月に公表した調査によると、GIGAスクール構想下においてネットトラブルが小学校で18.5%、中学校で39.3%発生していたという。トラブルの内容は、(1)長時間利用による健康上の問題、(2)コミュニケーショントラブル、(3)不適切なサイト(有害情報)の閲覧など。このような家庭で起きたトラブルの対応を学校に求めるケースが相次いでいる。

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1

関連記事

デジタルアーツ、揖斐川町と共同でGIGA端末のルールメイキング事業を実施

ソフトウェア協会 田中筆頭副会長が新会長に内定 「デジタル前提の社会をつくる」と抱負

情報の多さが不幸をもたらすのか

外部リンク

デジタルアーツ=http://www.daj.jp/

ITコーディネータ協会=https://www.itc.or.jp/