その他

マカフィー、クラウド型EDR製品の国内展開を本格スタート、後発だからこそ可能な差別化

2019/11/08 18:25

週刊BCN 2019年11月18日vol.1801掲載

 マカフィー(田中辰夫社長)は11月7日、エンドポイントセキュリティソリューション「McAfee MVISION Endpoint Detection and Response(MVISION EDR)」の国内本格展開を開始すると発表した。

 MVISION EDRは、エンドポイントで脅威を検知・対処するSaaS型の「EDR」製品。特徴とするのは「ガイド付き調査機能」で、インシデントの発生が疑われる事象が発生した際の調査において、何が起こっているか把握するための「仮説」と「質問」「回答」を表示しながら自動で解析。これによって、セキュリティ担当者の調査・解析にかかる作業を補助し、時間の短縮、負荷の削減を図ることができるという。

 近年、サイバー攻撃が高度化し、侵入を前提としたセキュリティ対策が求められている中で、新たなエンドポイントセキュリティ製品としてEDRが注目されている。ただ、EDR製品市場は新興・大手ともに多くのベンダーがすでに提供しており、このタイミングで参入したマカフィーは後発だ。

 同社はそれを踏まえて競合製品を研究。櫻井秀光・セールスエンジニアリング本部本部長は「既存のEDR製品は調査に時間がかかりすぎるというフィードバックを多くのお客様からいただいていた」と話す。そこで、「解析を機械にやらせることでその部分の作業を時間を短縮したり作業負荷を減らしたりできないか」と考え、ガイド付き調査機能を独自機能として実装したという。差別化ポイントとして訴求していく考えだ。
 
マカフィーの櫻井秀光・セールスエンジニアリング本部本部長

 製品はパートナーを通じて提供。特にマネージドセキュリティサービスプロバイダー(MSSP)を通じた提供に力を入れ、同日、テクマトリックス、富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ、三井物産セキュアディレクションの3社との協業を発表した。(前田幸慧)
 
発表会に登壇した(左から)三井物産セキュアディレクションの佐藤裕貴・マネージドサービス事業部部長、富士通ソーシアルサイエンスラボラトリの仙田 健・執行役員常務ビジネスマネジメント本部長、
テクマトリックスの矢井隆晴・取締役上席執行役員ネットワークセキュリティ事業部事業部長、
マカフィーの佐野守計・常務執行役員パートナー営業本部本部長
  • 1

関連記事

ソニックウォール・ジャパン、UTM以外で全売上高の5割を目指す

クラウドストライク、東京五輪にはサイバー攻撃が活発に

パロアルトとインフォセック、「Cortex XDR」を利用したMDRサービスを提供

外部リンク

マカフィー=https://www.mcafee.com/ja-jp/index.html