その他

「ラベル商法」の終焉 ユーザーに見透かされる

2014/04/17 20:48

週刊BCN 2014年04月14日vol.1526掲載

 OCPが日本においても大きなうねりになりつつある背景には、サーバーのコモディティ化がある。コンピュータメーカーはx86系のPCサーバーでの差異化は困難を極めており、コスト削減のために半ば苦し紛れに実力があるOEM・EMSメーカーに製造の大部分を任せるようになってきている。ユーザーはこの点を見透かしている。できあがってきた製品に自社のロゴが入ったラベルを貼り付けるような手法であることから、皮肉を込めて「ラベル商法」などと揶揄されるほどで、だからこそIBMは早々にx86サーバー事業の売却に動いた。

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1

関連記事

DC向けハードウェアビジネス 値下げ圧力が強まる メーカーへの影響は必至

米IBM x86サーバー売却の衝撃 IT業界に広がる波紋

<x86サーバーメーカー座談会 2013>メーカー各社、SMBの領域を攻める ――SMBやデータセンターが活況 新たな分野での伸長に期待

富士通 サーバー選定の「新基準」。選ばれるサーバーの三つの視点とは?  第一回「統」――多様なシステムや設備を統合的に一元管理

NEC、処理性能を最大20%向上したIAサーバーの最新モデル7機種

外部リンク

日本IBM=http://www.ibm.com/jp/ja/