石井克美のデジタル家電ナビ
<石井克美のデジタル家電ナビ>31.(最終回)どうなる?!次世代DVD(2)
2005/11/14 16:51
週刊BCN 2005年11月14日vol.1113掲載
HD DVDは、すでにコンテンツ保護に関してコンテンツホルダーと具体的な条件を詰めている。これは大きなアドバンテージとなっている。だがブルーレイも基本的には同じコンテンツ保護技術である「AACS」(アドバンストアクセスコントロールシステム)を採用しているのだから、HD DVD並みの譲歩をコンテンツホルダーから引き出すのも、それほど遠くはないはずだ。
また記録型に関しては、ブルーレイが先行してさまざまなアイデアを出してくると思われる。それもまた今度はHD DVDが追従することで、追いつくのは時間の問題。両者に差があるのは容量だが、HD DVDは三層メディアの可能性までを示唆していることから、この違いもさして大きなものではないように感じる。つまり、DVDの時もいろいろな論争があったが、二者が並列状況で競争しているうちは、決定的な差など生まれないのではないだろうか。
両者に共通して問題点があるとすれば、「映画というコンテンツ」を記録するということになるだろう。素材が主にフィルムなだけに、プログレッシブスキャンの方が作成の手間がかからないうえ、画質も圧倒的に有利になる。これは、単純に平面方向のピクセル数だけでは、画質の優劣は決まらないからだ。そうなると720Pが有力となる。現在の主流はD4、720p(プログレッシブスキャン)対応のテレビだが、つい2年ぐらい前まではD3、すなわち1080i方式までしか対応していないハイビジョンテレビも相当数あった。ただし、ハイビジョン放送が1080iであるため、それでも困らないという現状がある。
そこで、両者の映画の記録フォーマットはどちらになるのだろうか。両方のバージョンを同時収録するのだろうか。まさか、「鮮明画像を楽しむためには、テレビを買い換える必要があります」などとアナウンスもできない。もしかしたら、それを言い出した方が、白旗を揚げたということになるのかもしれない。(終わり)
- 1