日本の店長
<日本の店長>第25回 さくらや 船橋駅前店 池田光洋店長
2003/06/30 18:45
週刊BCN 2003年06月30日vol.996掲載
千葉県に初進出
![](https://d1gt4pceznpvut.cloudfront.net/files/user/sys_imgs/article/Weekly/Tencho/Images/120030630.jpg?v=1490893410)
実際、オープンから2か月余り経過した現段階では、FAXや単機能のオーディオ機器などが売れ筋商品だという。「当面は、キッチン関連や調理関連機器などを中心とした家電機器を多く揃えることで顧客を増やしていく。また、ワゴンセールなど人目を引くような低価格商品でリピート率を高める」としている。そのうえで、デジタル機器でも周辺地域の住民に必要不可欠な店舗として浸透させていく。
最近では、主婦や高齢者などの来店者に対して、「デジタル機器について、カタログを使って説明する機会が多くなった」としており、潜在需要を掘り起こす段階でもあるという。また、「レジでは、ポイントカードの加入者かどうかを必ず聞く。加入していない場合は、ポイントカードのメリットを説明する」ことで、加入者を増やし次回の来店につなげていく。来店者数は、平日が1000人強、土日が2000人強。接客では、「来店者に対して積極的に声をかけ、専門用語を使わない」ことを徹底している。(佐相彰彦)
- 1