PC販売店の体力測定

<PC販売店の体力測定>第2回 2001年度決算より(その2)

2002/07/08 16:51

週刊BCN 2002年07月08日vol.948掲載

 家電・パソコン量販店14社(ヤマダ電機、コジマ、ベスト電器、上新電機、エディオン=デオデオ・エイデン、ラオックス、ケーズデンキ、ソフマップ、デンコードー、ノジマ、T・ZONE.、OA・システム・プラザ、ピーシーデポ)の2001年度決算(単体ベース)によると、経常損益は14社合計で255億円の黒字となった。だが、前年度の黒字557億円に対し半減しており、収益力の低下が目立つ。(DRC(データリサーチ社)・代表取締役 青木康祐)

 各社別にみると10社が黒字計上となったが、ソフマップ、ノジマ、T・ZONE.、上新電機の4社は赤字となった。

 営業外収益として加わる仕入割引・協賛金が減少したため、営業損益の損失分を営業外で底上げできなかった。

 売上高経常利益率でみると0.92%と1%を割った状況となっており、97年度に0.60%となって以来、5期ぶりの厳しさを物語っている。

 各販売店の収益の根源となる売上総利益は、14社合計で4387億円、前年度比1.1%減となった。第1回(前号)で説明した売上高の減少度に比べ、若干ながら減少度合いは小さい。だが、販売管理費が同6.6%増の4408億円と膨らみ、利益を計上できる状況になかった。

 売上高対比でみると、売上総利益率が15.76%と、前年度の15.69%に対し0.07ポイント上昇したが、販管費率は15.84%と、同14.62%に対し1.22ポイントの上昇となったため、販管費率が売上総利益率をごく僅かながらも上回る結果となった。これも、ちょうど97年度に近似した状況となっている。

 14社の01年度における決算分析の結果、売上規模は97年度合計の1兆8879億円に対し47.4%増と約1.5倍の成長をみせており、売上総利益でみても、2802億円から4387億円と56.6%増となっている。

 そのなかでヤマダ電機の存在は大きい。売上高で1620億円から5608億円と3.5倍の売上規模に成長しており、14社合計の売上高に占める割合も20.2%と2割を突破している。
  • 1