
ITビジネス情報誌
最新号 2025年03月31日付 vol.2053
SPECIAL FEATURE
[特集]XDRの現在地 セキュリティー対策のスタンダードにな...
20240703
2024/07/03 10:00
普段、社内の情報を調べるときに面倒くさいと思うことがあります。どの場所にどの情報があるかがわからない場合、メールやチャットツール、プロジェクト管理ツールなど、社内にあるさまざまなツールをいちいち切り替えて探さなければならないからです。
20240702
2024/07/02 10:00
ServiceNow Japanは、統合基盤「Now Platform」を軸に、パートナー各社との連携を強化しています。Now Platformの導入が広がり、組織を横断したDXを実現する製品として注目されていることが背景にあります。
20240701
2024/07/01 10:00
法人向けIT商材の販売において、代理店を経由する間接販売は事業を拡大する上で欠かせない要素といえます。パートナー販売を始めたいベンダーにとっては、代理店をどう見つけるかが重要なテーマです。
20240628
2024/06/28 10:00
物理セキュリティー製品を手掛ける米Verkada(ヴェルカダ)は、防犯カメラ、入退室管理、空気質センサーなどを提供しており、これらをクラウドソフトウェアプラットフォームで統合管理できるのを特徴としています。
20240627
2024/06/27 10:00
海外SaaS企業の国内誘致を手がけるジャパン・クラウド・コンサルティング(Japan Cloud)は「海外IT企業の日本市場への進出意欲が高まっている」とみています。欧米のインフレや円安などで、相対的に日本進出コストが抑えられるのに加え、主要顧客となる中堅から超大手までの企業の層が厚いことが魅力だといいます。
20240626
2024/06/26 10:00
日本コンピュータシステム販売店協会(JCSSA)は5月15日、サイバーセキュリティー分野をテーマとしたオンラインセミナー「セキュリティエヴァンジェリストパネルディスカッション」を開催しました。
20240625
2024/06/25 10:00
以前、引っ越しの際に、行政での手続きに労力を費やし、荷物の整理に取り組む前にくたびれてしまったことを覚えています。書類による煩雑な手続きや受付での待機時間などを経験し、効率化が必要な部分は多いと感じました。
20240624
2024/06/24 10:00
サードウェーブは6月19日、8月1日付で社長が交代する人事を発表しました。副社長の井田晶也氏が社長に昇格し、さらなる成長のために法人向け事業をより強化していくとの方針を示しました。
20240621
2024/06/21 10:00
米Akamai Technologies(アカマイ・テクノロジーズ)日本法人は、マクニカソリューションズと国内初のディストリビューター契約を結びました。アカマイ日本法人は2003年に設立し、国内では長くビジネスを展開しているため、製品を取り扱うディストリビューターがいなかったのは意外でした。
20240620
2024/06/20 10:00
近年、さまざまなAI-OCRソフトがSaaSで提供されていますが、PFUの「DynaEye 11」シリーズは1997年の発売以来、一貫してオンプレミス方式を主軸にしています。DynaEye 11は官公庁や金融、医療の業種ユーザーが多く、機密情報や個人情報を「外部に出したくない」という要望が根強くあるそうです。