今日のひとことWeb版

進むシステム構築の生産革新

2025/02/06 10:00





 主要ITベンダー5社のSI(システム構築)プロジェクトにおける生成AIの活用状況を取材したところ、設計、開発、試験、運用の各工程で必要となる仕様書や手順書といったドキュメント類の生成から、プログラミングコードの生成に至るまで、「生産革新」の名にふさわしい変革が進行していることが分かりました。

 生成AIを開発する大手クラウドベンダーは、大規模なソフトウェア開発を手がけるベンダーでもあります。そのため、彼らの開発するLLM(大規模言語モデル)とSIプロジェクトの相性は良く、そういった面が追い風となっているようです。

 一方で、生成AI活用で人月が減ることは、人月単価で費用を請求するタイプのSIの売り上げが減ることを意味しています。納期短縮によるユーザー企業の経営スピードの向上や、競争力の強化を価値としてしっかり認めてもらう必要がありそうです。(安藤章司)

【記事はこちら】
SIプロジェクトの生産革新が進行中 主要ITベンダーの生成AI活用
  • 1