今日のひとことWeb版

人の移動が減ると自動運転車はどうなる

2020/11/20 10:00





 ニューノーマル環境では、移動の機会が格段に減りました。表敬訪問はもとより、会議や打ち合わせで企業を訪ねることも、国内外の出張も、テレワークの浸透で通勤すら激減しています。JR東日本が発表した2020年9月中間連結決算で純損益が2643億円の赤字を記録するなど、運輸業は大打撃です。

 ホンダは先ごろ、レベル3の自動運転車で国土交通省の型式指定を取得、今年度内にも発売すると発表しました。市販車では世界初になる見込みです。高速道路の渋滞時など限られた場面での自動運転ですが、未来の実現がすぐそこに迫っている感じがします。

 人の移動が減ると、自動運転車の需要にはマイナスの影響が出るでしょう。しかし、モノの流れはむしろ増えていきます。自動運転の恩恵はまず、物流の世界から受けることになりそうです。(道越一郎)

【記事はこちら】
ホンダ、世界初のレベル3の自動運転車発売へ、国交省の型式指定取得で
  • 1

関連記事

理経、「車両開発用VR空間」を日本NIが取り扱う「monoDrive」と連携

北大とNTTドコモなど、農機の圃場間自動走行と遠隔監視制御を実現

富士キメラ総研、自動運転車の世界市場調査結果を発表

ZMP、自動運転用統合センサーユニットのコンセプトモデルを発表

自動車×サイバーセキュリティ 「CASE」が導く大変革と新市場