BOOK REVIEW

<BOOK REVIEW>『人工知能はいかにして強くなるのか?』

2017/03/22 09:00

週刊BCN 2017年03月13日vol.1669掲載



対戦型AIで学ぶ基本の仕組み

 人工知能(AI)ブームの立役者は、間違いなく囲碁プログラムの「AlphaGo」だ。世界チャンピオンに勝利したことで、AIの進化を世に知らしめた。運動能力ではなく、知能での敗北。プロの棋士が失職する可能性もある。AlphaGoの登場がきっかけで、AIを脅威に感じることがあっても不思議ではない。

 負けたものの、囲碁という限定された世界の話。計算処理なら、AIの登場を待つまでもなく、はやばやと人類が敗北している。むしろ、ゴールが明確で、手の内が明らかな完全情報ゲームである囲碁の世界は、コンピュータ向きといえよう。脅威に感じるほどのAIではないのである。

 とはいえ、AlphaGoの仕組みは誰もが気になるところ。解説本がたくさん出版されていることが、それを証明している。本書を出版するきっかけも、AlphaGoにあることは間違いない。

 本書のポイントは、AlphaGoを単純に解説するのではなく、どのようにして強くなっていくのかという視点で対戦型AIの仕組みを取り上げているところにある。AIの“学ぶ”は、人間のそれとは大きく違うということだ。

 AlphaGoは、確実に勝つための手を学んでいくという。大勝ではなく、僅差でいいから、勝利する確率が高い手を選ぶ。また、盤の中央に地をつくるのが、得意とのこと。AlphaGoの強さは、そこにあるのかもしれない。少ない碁石で囲める盤の辺や角を狙うのが常識だからだ。こうした新たな発見があるのも、AI活用の醍醐味なのかもしれない。(亭)

『人工知能はいかにして強くなるのか?』
小野田博一 編
講談社 刊(1000円+税)
  • 1