今日のひとことWeb版
変わるERPの巨人
2017/02/14 10:00

リリース当初は、SAP自身もHANAを「インメモリ・データベース」と表現することが多かった印象ですが、SAPジャパンの福田社長は、「もはや従来のRDBの概念の枠内で語れる機能は、HANAのほんの一部にしか過ぎない」と話しています。実装している機能も年々拡大し、ユーザーのデジタル変革を網羅的にサポートできるプラットフォームになっているとのこと。このHANAをベースに、SAPのビジネスが大きく変わりつつあるといえそうです。(本多和幸)
リリース当初は、SAP自身もHANAを「インメモリ・データベース」と表現することが多かった印象ですが、SAPジャパンの福田社長は、「もはや従来のRDBの概念の枠内で語れる機能は、HANAのほんの一部にしか過ぎない」と話しています。実装している機能も年々拡大し、ユーザーのデジタル変革を網羅的にサポートできるプラットフォームになっているとのこと。このHANAをベースに、SAPのビジネスが大きく変わりつつあるといえそうです。(本多和幸)
- 1