今日のひとことWeb版

「攻守」を使い分けるポイント

2016/06/02 15:26

 慢性化する介護施設の人手不足が危惧されるなか、ITベンダーは相次いで介護施設向けの“業務効率化ビジネス”に参入しています。

 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)グループは、自前の画像処理技術とマイクロソフトの動作認識カメラ「Kinect(キネクト)」を組み合わせ、高齢者の運動機能を測定するシステム「ロコモヘルパー」を開発。日立システムズは介護現場でニーズの大きいパワーアシスト機器(強化スーツ)の保守サービスを始めています。

 運動機能の測定を機械化することで、ケアプラン(介護サービスの計画)策定のベースとなる情報が効率的に得られるようになり、パワーアシスト機器は人手不足の介護現場にとって、頼もしい味方になることが期待されています。

 民間企業では、「攻めのIT」といわれるような「売り上げや利益を伸ばす」テクノロジーに注目が集まっています。しかしながら、介護事業者向けのITは、業務を効率化したり、人手不足を緩和したりする「守りのIT」にこそニーズがあるといえそうです。(安藤章司)

【記事はこちら】
キヤノンITSメディカル、介護事業者向け運動機能測定システム「ロコモヘルパー」の販売をスタート
メールマガジン「Daily BCN Bizline 2016.6.2」より
  • 1

関連記事

日立システムズ、ロボットの導入・運用を一貫して支援するサポートサービス

<クラウド特集>日立システムズ 新サービス「クラウド基盤運用自動化サービス」を投入 VMwareとAWSに特化で手軽に運用自動化を実現

日立システムズ、クラウド基盤の運用負荷を軽減する運用自動化サービス

キヤノンMJ、生命保険会社に向けた営業支援システムの販売を強化、“団体保険”をターゲットに