今日のひとことWeb版
ロボットが「人型」である理由とは
2016/03/31 15:26
AIビジネスに詳しいPwCコンサルティングの水上晃ディレクターに、この疑問をぶつけてみたところ、「例えば、子どもを見ていると、お人形やぬいぐるみには話しかけても、机や椅子には、普通、話しかけないでしょ」とのこと。なるほど、言われてみればその通りで、人間は、人型や動物型でなければコミュニケーションが取りづらい生き物のようです。
ですので、無機質なパソコンやスマートフォンとは心理的に会話しにくくても、人型や動物型ならば(たとえ、中身がパソコンやスマートフォンと大して変わらなくても)、会話が弾みやすい。もっとも日本の場合、それに加えて鉄腕アトムやドラえもんの影響も大きそうですが。(安藤章司)
【記事はこちら】
連載「ここまできたAI活用~自分で学んで自分で判断する情報システム」
- 1
関連記事
SIerのAI活用ビジネス AI関連商材でWatsonが一歩リードか? 扱いやすさで研究機関が採用
Enterprise AI SIerから“AIer”へ クラウドも、ビッグデータも、すべてはAIの前段に過ぎない