今日のひとことWeb版

被災地ITベンダー、復活の兆し

2012/02/27 15:26

 東日本大震災から1年。この間、東北地方のITベンダーが大打撃を受けたことはいうまでもありません。東北地方のITベンダーの多くは受託ソフトウェア開発会社で、地元や東京、大阪などの大手企業からの下請けで成り立っています。震災によってモノの生産活動が止まったわけですから、当然のことながら、受託ソフト開発案件も減ってしまいます。

 ところが、SRA東北など、受託に頼り切っていた東北地方のITベンダーの多くは、この震災で目覚めています。ある仙台市のITベンダーの幹部はこう言っています。「いろんな意味で、揺さぶられた年でした」。地震の揺れとビジネスが揺さぶられたことを重ねた言葉ですが、言い得て妙でした。

 「震災がなければ、やらなかったでしょう」。あるITベンダーの幹部は、震災後にクラウドやスマートデバイス関連の事業を開始したきっかけについて、こう語っています。甚大な被害と犠牲者をもたらした震災でしたが、東北地方のITベンダーは、変わろうとしています。まだまだ復興途上。みんなで応援しましょう。(谷畑良胤)

【記事はこちら】
SRA東北 大学評価システムの拡販強化 受託激減で注力分野を変更
メールマガジン「Daily BCN Bizline 2012.2.27」より
  • 1

関連記事

東日本大震災のIT業界への影響を議論、「緊急営業会議 ~ 3.11後のITビジネスと営業の役割」、IT企業20社が共催

<特別寄稿>東日本大震災からの復興と地域創造

東日本大震災 一日も早い復興のために IT企業の支援始まる

KLab、東日本大震災被災地の大学へ研究開発支援金を寄付

日立情報システムズ、小型漁船5隻を東日本大震災被災地に寄贈