2024年2月29日(木)開催
週刊BCN主催セミナー

このままでいいのか、SIビジネス
~ローコード開発で、ITベンダーは「DX支援者」になれる~

会場:アルカディア市ヶ谷
参加費:無料(事前登録制)


 デジタルトランスフォーメーション(DX)の機運の高まりにより、盛況を呈する国内のIT市場。ユーザー企業のシステム開発を担うITベンダーのSIビジネスは目下堅調に推移しているように見えますが、数年先を見据えると、決して安泰とは言えない局面に差しかかっています。

 クラウドやAIの活用が増えつつある中、従来のスクラッチ開発のスキルだけではユーザーの要求に応えることが難しくなりつつあります。目まぐるしく変化するビジネス環境にシステムを即応させるために
内製化に動く企業が増加し、SIベンダーの事業領域が変化せざるを得ない状況に置かれるばかりか、優秀なIT人材の獲得競争も厳しさを増しています。

 レガシーからのスキル転換や、DXを目指すユーザーとの伴走型でのプロジェクト推進に有効とされるのが、ローコード開発ツールです。

 本セミナーでは、ミッションクリティカルなシステムの開発に長けている、エンタープライズローコード開発ツールGeneXusを中心に、SIビジネスの今後に課題感をお持ちのITベンダーの皆様に、ローコード開発の導入がなぜ事業の成長につながるのか、その道筋をお伝えします。

 
お申し込みはこちら

※お申込フォーム(外部Webページ)に遷移します。
※お申込多数の場合は、抽選とさせていただきます。
※但し、お申込時にご入力いただいた内容を踏まえ、主催の判断により、
セミナーへのご参加をご遠慮いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

プログラム


15:15 受付開始


15:30 開会のご挨拶 株式会社BCN 「週刊BCN」副編集長 日高 彰


15:35~16:05 基調講演


内山 悟志画像 「国内企業が抱えるDX推進課題と求められるSI企業の対応」

株式会社アイ・ティ・アール
会長 / エグゼクティブ・アナリスト
内山 悟志 氏

 多くの企業でデジタルトランスフォーメーション(DX)への取り組みが活発化していますが、その進捗および成果は必ずしも順風満帆とはいえません。

 本講演では、最新の調査から導かれる国内企業のDX推進状況および課題、内製化の状況、注目すべき戦略テーマなどを踏まえて、SI企業に求められる支援について言及します。

【内山悟志氏プロフィール】
大手外資系企業の情報システム部門などを経て、1989年からデータクエスト・ジャパン(現ガートナー ジャパン)でIT分野のシニア・アナリストとして国内外の主要ベンダーの戦略策定に参画。1994年に情報技術研究所(現アイ・ティ・アール)を設立し、代表取締役に就任しプリンシパル・アナリストとして活動後、2019年2月に会長/エグゼクティブ・アナリストに就任。 ユーザー企業のIT戦略立案・実行およびデジタルイノベーション創出のためのアドバイスやコンサルティングを提供している。講演・執筆多数。

16:05~16:45 セッション


「SIベンダーは、なぜ『GeneXus』を採用したか
~スクラッチ開発からローコード開発への移行の実際~」

ジェネクサス・ジャパン株式会社
営業部担当部長 堀口 一雄
技術サポート部コンサルティング課マネージャー 松本 右

 本講演では、ローコード開発ツールGeneXusの概要と、GeneXusがどのように企業の課題を解決しビジネスを向上させたのか、その役割や魅力をお伝えするとともに、従来のスクラッチ開発を中心に請け負っていたパートナー企業が、どのようにしてローコード開発ツールへ移行することになったのかを説明いたします。

 どのような思考を経てローコード開発ツールを採用するに至ったのか、ローコード開発は実際にどれほど効率化を図ることが出来たのかを具体的な事例を交えてご紹介します。

16:45~17:05 特別講演


樋山 証一画像 「これからのソフトウェア業界の生き残り方」

株式会社ウイング
代表取締役会長
樋山 証一 氏

 2002年秋、GeneXusのチラシを偶然手に入れてから、システム開発の下請けが中心であった企業が変わりました。ユーザー企業との直接取引、メディアへの事例掲載、ITエンジニアの成長機会創出、ソフトウェア製品の企画開発販売事業など、経営と事業の変革が始まりました。どのようにして、同業他社との差別化に活用したのか、お話しいたします。

【樋山証一氏プロフィール】
1957年新潟県燕市生まれ。1991年5月株式会社ウイング設立、代表取締役社長就任。
ウイングの経営の傍ら、経営とITの団体役員を多数歴任。2021年代表取締役会長就任。
IT業界を魅力的に変革するため、競合企業11社と共にローコード開発コミュニティ設立。
また、新潟県内の企業や地域のIT化促進のために、「新潟のSEを育てる勉強会」「開発の鉄人 in 新潟」「新潟ITアワード」「GoodTransformation(新潟DX推進コミュニティ」などのイベントや団体を企画、運営。
若い人に意欲を持ってもらおうと県内大学にてアントレプレナーシップ講義講演。2024年、開志専門職大学非常勤講師。
2023年春、自叙伝を基にした長編小説出版。

<株式会社ウイングについて>
ウイングは新潟市、東京秋葉原、大阪難波、燕三条を拠点に、LowCodeシステム構築支援 及び ソフトウェアサービス販売、導入支援事業 及びDXシステム(IOT、AI、スマートグラス等)構築販売事業を行っている。
新潟県経営品質賞県知事賞、ジャパンベンチャーアワード奨励賞、ニッポン新事業創出大賞優秀賞、中小企業優秀新技術新製品賞優良賞など受賞。

17:05~17:15 質疑応答


17:30~18:30 懇親会

※登壇者やご参加の皆様、協賛社とご交流、意見交換をいただけます。
お申し込みはこちら

※お申込フォーム(外部Webページ)に遷移します。
※お申込多数の場合は、抽選とさせていただきます。
※但し、お申込時にご入力いただいた内容を踏まえ、主催の判断により、
セミナーへのご参加をご遠慮いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

ジュネクサスジャパンバナー
開催概要
会期 2024年2月29日(木)
時間 15:30~18:30(受付開始15:15)
会場 アルカディア市ヶ谷 アクセス 東京都千代田区九段北4-2-25
アクセス  ・JR中央線(各駅停車) 市ヶ谷駅から徒歩2分
 ・地下鉄 有楽町線・南北線 市ヶ谷駅(A1-1)出口から徒歩2分
 ・地下鉄 新宿線 市ヶ谷駅(A1-1・A4)出口から徒歩2分
      
主催 株式会社BCN
共催 ジェネクサス・ジャパン株式会社
費用 無料(事前登録制)

  • ■お問い合わせ先■
  • BCN イベント事務局
  • E-mail:seminar@bcn.co.jp
  • 受付時間:10:00-18:00(土・日・祝日除く)