
ITビジネス情報誌
最新号 2025年04月21日付 vol.2056
SPECIAL FEATURE
[特集]プロセス製造業のDXを後押しする国産ERP 業界固有...
経産省推奨のASMを解説|基本編 ~アタックサーフェス管理のキーとなる「攻撃者視点」とは?~
テーマ |
情報セキュリティ |
---|---|
日付 | 2025年01月15日 |
時間 | 14:05~14:45 |
場所 | オンライン |
概要 | 攻撃者の視点で外部から見えているIT資産をアタックサーフェス(攻撃対象領域)と呼びます。シャドーITも含めた自組織のアタックサーフェスを見える化し、その脆弱性を的確に管理することがASM(攻撃対象領域管理)という概念です。ASMはサイバーセキュリティ対策に有効な施策であり、経済産業省も推進を推奨しています。 |
主催者 | 株式会社AGEST |
受講料 | 無料 |
詳細・ お申し込み |
https://agest.co.jp/seminar/20250115/ |