今注目のProxmox VE、最新Veeam v12.2でついに対応!移行~バックアップまで徹底解説!

テーマ

仮想化

日付

2024年10月16日

時間

15:00~15:35

場所

Web(YouTube)

概要

8月28日にリリースされたVeeam 12.2でProxmox VEがサポートプラットフォームに追加されました。
これによりVeeamは「VMware vSphere」、「Microsoft Hyper-V」、「Azure Stack HCI」、「Nutanix AHV」、「Red Hat Virtualization」、「Oracle Linux Virtualization」、「Proxmox VE」と7つのハイパーバイザをサポートすることになります。

また、このProxmox VEの対応では、他のハイパーバイザ上の仮想マシンのバックアップについても「Proxmox VE」へ「V2V」のリストア可能です。
これにより、既にVeeamをご利用のお客様は既存のバックアップを活用して、Proxmox VEへ移行することもできます。

今回はこのProxmox VEのバックアップとリストアに関して、ネイティブの機能であるvzdumpやProxmox Backup Serverと比較しつつ紹介していきます。
開催概要

主催者

クライム

受講料

無料

詳細・
お申し込み

https://www.climb.co.jp/soft/webseminar/2024/1016/?seminarsite